婚活パーティーに初めて参加した体験談です。
今回は25人対25人のパーティーに参加しました。 ホテルのバーで行われたのですが、照明を落として全席ソファで落ち着いた雰囲気で行われました。 最初に司会の方から進行方法について説明がありました。 自己PRの用紙を書き、使用する紙についての説明があります。 お相手の印象を%で書くようになっていて、あとでこれは集計されるようになっていました。 パーティーが始まると自己紹介カードを交換し、相手の情報を見ながら話しを進めていきます。 お相手の趣味や休日の過ごし方の欄を見て、その事を聞いたりしました。 僕が印象に残ったのはパン屋の女の子でした。 パンの事を聞くとすごく嬉しそうに話していて、あぁこの子は仕事が本当に楽しいんだなぁと思いました。 休日の過ごし方は、神戸三宮のリンパマッサージに行ったり、映画鑑賞と言ってました。邦画が好きということで彼女が見た映画を僕も見たことがあったので話しが弾みました。 フリータイムというものもあり、3分の持ち時間が3回ありました。 僕はもう一度その子の所に行き、さっきの邦画の続きを話したりしていました。 最後のカップリングでは第3希望まで書けるのですが、僕は第一希望だけ書きました。 そして最終結果。 見事カップルになれました。 25組のうちカップルになれたのは4組。 その中に入れたということが嬉しかったです。 LINEを交換し、今はその子と食事に行ったりしてお互いのことをもっと話したいと思っています。 |